組立キットご利用前に
▼▼必ず一読ください▼▼
DOS/Vパソコンはご存知の通りパーツの組み合わせで出来ています。
最近は雑誌などでよく組立講座なるものが毎回のように連載されており、組立に関してのハードルは低くなっていまるように思います。
このような雑誌や専門誌をご覧いただければ、組立に関して(一応形にはなる)は問題がないと思いますが、
故障個所の判断に関しては、各パーツを交換しながらとなりますので、交換用のパーツが無い方や、初めての方にはお勧めできません。
このキットには組立に必要な部品はすべて揃っています。
パーツに関しては出荷前の動作チェックを行っていませんのでパーツに初期不良の可能性があることはご了承ください。
このキットは、以下の条件を満たす方にお勧めします。
●組立経験が十分にある ●納期的に急いでいる ●組立時の不良個所の原因に関しては自分で判断でき、サポートの必要がない ●組立キットに挑戦してみたい方 |
キットご利用上の注意。
●組立られていません ●パーツを出荷してお客様で組立・動作確認を行っていただきます |
<保証に関して>
組立時の保証は一切ございません。
また、組立時にパーツを破損したりした場合はお客様に実費負担していただきます。
正常に組立られ、その後使用されていると判断できる物に関しては保証規定に沿って保証いたします。
<相性に関して>
相性に関しては問題のないものを選んでおりますので安心してお買い求めください。
価格に関してはBTOシステムに比べていくらかお安く設定しています
<マニュアルに関して>
組立に関してのマニュアルには一切付属しておりません
ただし、パーツに付属しておりますマニュアル(英語のみの場合もございます)はドライバーディスクを含めてすべて添付しております
<サポートに関して>
サポートに関してはお電話やメールのサポートは行いますが、「どこが原因か?」ということはパーツを交換したり、組立た現状を見ない限りは
はっきりお答えできませんのでその点はご了承ください。問題が起きた場合はサポートページをご覧になって連絡ください。
以上を踏まえてご購入いただくようお願いいたします。
