お客様の声
香川県 大西様
今回で自作/BTOキューブPCが3台目という偏った万年初心者ユーザーです。
1)あまたあるBTOショップですが、そもそもケースにキューブ型という選択がほとんどないこと
2)貴社ではキューブケースがある程度選択できたこと
3)キューブケースゆえCPUクーラーが簡易水冷に限定されがち?ですが、貴社では空冷もいろいろ選択できたこと
当初は簡易水冷を念頭に他社にてあれこれ考えていましたが、結局従来どおり空冷に落ち着きました。
それは120mmラジエター程度の簡易水冷では冷却能力、静音性ともに空冷より格段に優れているわけ
ではないというかさほど改善されない(そもそも定格運用では無意味)
加えて心配性の私としては水漏れor液の減少のリスクが皆無ではないというマイナス意見を見聞きしたゆえ。
「決め手」はズバリ<好みのキューブケースでそれなりの空冷>これです。
![]() |
上級者向け選択∞無限/第8/第9世代Coffeelake(Refresh)/ミニITX(CPUクーラー選択肢充実)モデル ● 無し ● ASROCK B365M-ITX/ac Mini-ITX ● 無し ● オンボード |
