本格水冷パーツメーカーekwb社の簡易水冷クーラー EK-Nucleus AIO レビューその5
~~~まとめ~~~
今回本格水冷の時にお世話になったEK社の簡易水冷
と言う事でかなり期待をして検証を始めましたが
品質の良さや組み込みが用意な点や
マニュアルや付属が高いチョコレートの様に
おしゃれなデザインでPCクーラーに拘るユーザーは
楽しめると思います
冷却性能はDeepcool LT720 R-LT720-BKAMNF-G-1の
12×3連の冷却性能と同等の性能を発揮した
EK-Nucleus AIO 240はケースの小型に貢献してくれる
素晴らしい性能を有していました
EK-Nucleus AIO 360は今までに見た事が無い程
CPUの発熱を効率良くラジエーターに伝える事が出来
さらにラジエーターから空気に熱伝える性能も高いので
高パフォーマンスを長く保てると言う
本格水冷のデータが生きた現状
最強と言う肩書に相応しい簡易水冷と言っても
過言ではないと言った印象を受ける
最高のクーラーだった
高い冷却性能の割にはFANの音が抑えてあるので
高性能で静かなPCが欲しい方には1回使って
欲しい最高のクーラーだった。
![]() |
VSPEC 第13世代Intel KスペシャルDDR4 ● intel Core i7 13700K 3.4-5.4G 16C/24T 125w CPUクーラー選択必須 ● ASROCK Z790 PG Lightning/D4 ● (計16GB) 8GB PC4-25600[3200] DDR4-SDRAM ×2本 ● オンボード ● WesternDigital WDS500G3B0E Blue SN580 3D 500GB NVMe M.2 2280 |
本格水冷パーツメーカーekwb社の簡易水冷クーラー EK-Nucleus AIO レビューその4
テスト中に気になった事があり
数値化を試みます!!
それはFANの音です
Deepcool LT720 R-LT720-BKAMNF-G-1
EK-Nucleus AIO 360
PCケースの構造等で音は変化しますが
検証用で使用して居るケースではEK-Nucleus AIO 360が
静かと思える程FANの風切り音が抑えられています
![]() |
VSPEC 第13世代Intel KスペシャルDDR5 ● intel Core i9 13900K 3.0-5.8G 24C/32T 125w CPUクーラー選択必須 ● ASROCK Z790 PG Lightning (DDR5) ● (計16GB) 8GB PC5-38400[4800] DDR5-SDRAM ×2本 ● 無し ● WesternDigital WDS500G3B0E Blue SN580 3D 500GB NVMe M.2 2280 |
本格水冷パーツメーカーekwb社の簡易水冷クーラー EK-Nucleus AIO レビューその3
ここからはベンチマークソフトを用いて
冷却性能を見て行きます!!
今回は実際の演算を想定した環境を再現する為に
CINEBENCH R23の10分ループを使用します
Deepcool LT720 R-LT720-BKAMNF-G-1
EK-Nucleus AIO 240
EK-Nucleus AIO 360
![]() |
VSPEC 第13世代Intel KスペシャルDDR4 ● intel Core i7 13700K 3.4-5.4G 16C/24T 125w CPUクーラー選択必須 ● ASROCK Z790 PG Lightning/D4 ● (計16GB) 8GB PC4-25600[3200] DDR4-SDRAM ×2本 ● オンボード ● WesternDigital WDS500G3B0E Blue SN580 3D 500GB NVMe M.2 2280 |
本格水冷パーツメーカーekwb社の簡易水冷クーラー EK-Nucleus AIO レビューその2
開封
マニュアル
ステッカー
付属品
本体
![]() |
VSPEC 第13世代Intel KスペシャルDDR5 ● intel Core i9 13900K 3.0-5.8G 24C/32T 125w CPUクーラー選択必須 ● ASROCK Z790 PG Lightning (DDR5) ● (計16GB) 8GB PC5-38400[4800] DDR5-SDRAM ×2本 ● 無し ● WesternDigital WDS500G3B0E Blue SN580 3D 500GB NVMe M.2 2280 |
本格水冷パーツメーカーekwb社の簡易水冷クーラー EK-Nucleus AIO レビューその1
本格水冷パーツメーカーekwb社の簡易水冷クーラー
EK-Nucleus AIO レビュー
今回も前回と同じで
13世代CPUを冷却出来るか見ていきます!!
今回もPCLAB野口の独断と偏見が含まれますので
あくまでも参考程度に読んで下さい。
冷却対象
intel CORE i9 13900KS
今回用意したクーラー
前回性能が良かった
Deepcool LT720 R-LT720-BKAMNF-G-1
今回の主役
EK-Nucleus AIO 360
EK-Nucleus AIO 240
![]() |
VSPEC 第13世代Intel KスペシャルDDR4 ● intel Core i7 13700K 3.4-5.4G 16C/24T 125w CPUクーラー選択必須 ● ASROCK Z790 PG Lightning/D4 ● (計16GB) 8GB PC4-25600[3200] DDR4-SDRAM ×2本 ● オンボード ● WesternDigital WDS500G3B0E Blue SN580 3D 500GB NVMe M.2 2280 |
Core i9 13900 レビューその5
~~~まとめ~~~
今回比較を行ったIntel Core i9-13900は
5.3GHz駆動の32スレッドと言う性能を有して居る
それだけでこのクラス最強と言う事は分かって
頂けるとは思います
ベンチマークのスコアもカタログスペック以上の
数値を出してくれる最高の一品と言えるだろう
![]() |
VSPEC ゲームPC/Intel 13世代プレミアム/DDR5 ● intel Core i7 13700K 3.4-5.4G 16C/24T 125w CPUクーラー選択必須 ● ASUS TUF GAMING H770-PRO WIFI(DDR5) ● 無し ● nVidia GeForce RTX3060 12GB ● WesternDigital WDS500G1X0E Black SN850 500GB |
Core i9 13900 レビューその4
CINEBENCH
Intel Core i9-13900
Intel Core i9-12900F
Intel Core i9-13900
Intel Core i9-12900F
Intel Core i9-13900
Intel Core i9-12900F
V-Ray
Intel Core i9-13900
Intel Core i9-12900F
![]() |
VSPEC 第13世代Intel ATX/DDR5/Fractal Special ● intel Core i7 13700 2.1-5.2G 16C/24T 65w ● ASUS TUF GAMING H770-PRO WIFI(DDR5) ● (計16GB) 8GB PC5-38400[4800] DDR5-SDRAM ×2本 ● オンボード ● WesternDigital WDS500G3B0C Blue SN570 3D 500GB NVMe M.2 2280 |
Core i9 13900 レビューその3
Final Fantasy
Intel Core i9-13900
Intel Core i9-12900F
Intel Core i9-13900
Intel Core i9-12900F
![]() |
VSPEC 第13世代Intel ATX/DDR5/NZXT Special ● intel Core i7 13700 2.1-5.2G 16C/24T 65w ● ASUS TUF GAMING H770-PRO WIFI(DDR5) ● (計16GB) 8GB PC5-38400[4800] DDR5-SDRAM ×2本 ● オンボード ● WesternDigital WDS500G3B0C Blue SN570 3D 500GB NVMe M.2 2280 |
Core i9 13900 レビューその2
3DMark
Intel Core i9-13900
Intel Core i9-12900F
Intel Core i9-13900
Intel Core i9-12900F
![]() |
VSPEC ゲームPC/Intel 13世代プレミアム ● intel Core i7 13700K 3.4-5.4G 16C/24T 125w CPUクーラー選択必須 ● ASUS TUF GAMING B760-PLUS WIFI D4 ● 無し ● nVidia GeForce RTX3060 12GB ● WesternDigital WDS500G1X0E Black SN850 500GB |
Core i9 13900 レビューその1
Intel Core i9-13900
Intel Core i9-12900F
比較レビュー
PCLAB野口の独断と偏見レビュー
商品詳細説明は他の人が
丁寧にまとめているからここではバッサリ割愛!!!
そのた以下略はお約束!!
参考程度に意見の一つと思って読んで下さい!!
CPU-Z
Intel Core i9-13900
Intel Core i9-12900F
![]() |
VSPEC 第13世代Intel ATX/NZXT Special ● intel Core i5 13400 2.5-4.6G 10C/16T 65w ● GIGABYTE B760 DS3H DDR4 ● (計16GB) 8GB PC4-25600[3200] DDR4-SDRAM ×2本 ● オンボード ● WesternDigital WDS500G3B0C Blue SN570 3D 500GB NVMe M.2 2280 |
