
2018年後半にリリースされた、Intel、エクストリーム市場向けCPU、新「Core X」シリーズも潤沢に市場に流通し始めました。
新モデルは、最大18コア/36スレッドの「Core i9 9980XE」を始めとする7モデル。
対応チップセットは、X299。ソケットは、LGA2066で旧品との互換があります。
ちょっと安めの10コア「Core i9 9920X」や、8コアの「Core i7 9800X」のコスパ改善がラインアップの特徴です。
価格帯からの新旧プロセッサ対応表
Skylake-X/Kabylake-X |
Core-X |
---|---|
Core i9 7980XE 18C/36T 2.6G | Core i9 9980XE 18C/36T 3.0G |
Core i9 7960X 16C/32T 2.8G | Core i9 9960X 16C/32T 3.1G |
Core i9 7940X 14C/28T 3.1G | Core i9 9940X 14C/28T 3.3G |
Core i9 7920X 12C/24T 2.9G | Core i9 9920X 12C/24T 3.5G |
Core i9 7900X 10C/20T 3.3G | Core i9 9900X 10C/20T 3.5G |
Core i9 9820X 10C/20T 3.3G | |
Core i7 7820X 8C/16T 3.6G | Core i7 9800X 8C/16T 3.8G |
Core i7 7800X 6C/12T 3.5G | |
Core i7 7740X 4C/8T 4.3G | |
Core i5 7640X 4C/4T 4.0G |
パフォーマンスアップは同一価格で、5%〜10%アップ程度に留まりますが、 全機種、PCIExpress 44レーン対応で、マルチGPUシステムでの力を十二分に発揮します。
「Turbo Boost Max Technology 3.0」にも対応し、マルチコア/スレッドをフルに使用するレンダリングや計算処理用途には、最適なプラットフォームです。
並べ替え: |
VSPEC-BTO/ハイエンドCore-i9スタンダード
□CPU:intel Core i9 10900X 3.70(4.70G) 10C/20T 165W 48LANE
□CPUファン:サイズ SCFM-2000 風魔 弐 155mm
□MEMORY:(計16GB) 8GB PC4-21300 DDR4-SDRAM ×2本
□グラフィックス:★NVIDIA GTX1650 4GB
□SSD(M.2):WesternDigital WDS500G2B0C Blue SN550 500GB
□POWER:SuperFlower LEADEX V G130X 850W GOLD
□CASE:CoolerMaster MasterBox NR600 CPU冷高166mm PCケース
※ドライブ・キーボード・マウスはオプションです。
※OS(Windows)・モニターはオプションです。
VSPEC-BTO/i9-10900X X299-RTX2080Ti
□CPU:intel Core i9 10900X 3.70(4.70G) 10C/20T 165W 48LANE
□CPUファン:SilverStone SST-PF240-ARGB 水冷 12cmx2連
□MEMORY:(計32GB) 8GB PC4-21300 DDR4-SDRAM ×4本
□グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX3080 10GB
□SSD(M.2):WesternDigital WDS100T3X0C Black SN750 1TB NVMe
□POWER:1000W SuperFlower LEADEX PLATINUM SE 1000W-BK
□CASE:FractalDesign Define 7 TG Light Gray Tint EATX CPU冷高185mm PCケース
※ドライブ・キーボード・マウスはオプションです。
※OS(Windows)・モニターはオプションです。
