HOME初めての方へHOMEHOMEHOMEHOMEHOME
TOP > Dr.クリス&スタッフブログ
VSPECがおすすめするintel(R) Core(TM)i7搭載BTOパソコン
Dr.クリス&スタッフブログ

GeForce RTX 3090レビューその3

~~~まとめ~~~

今回のRTX3090は結論から言うとTITAN RTX 2枚挿し

を超える性能を有している最強にして最高峰のGPUだった

 

ゲーミング、レンダリング、エンコード

どの角度から見てもコスパ最強の1枚

 

まとめで、ぐだぐだ説明する必要が一切無い

ベンチマークのスコアを見て貰えば解る通りの最高の性能

 

20万前後でこの性能が手に入るのは買って絶対に損はしない。

 

 

 

ZEUS-MULTIGPU/Ryzen Threadripper-RTX3090 x2

ZEUS-MULTIGPU/2枚差プレミアム/Threadripper

AMD Ryzen Threadripper 3960X C24/T48 3.8-4.5G 280W ASROCK TRX40 Creator (計16GB) 8GB PC4-25600[3200] DDR4-SDRAM ×2本 NVIDIA GeForce RTX3090 24GB ×2枚 WesternDigital WDS500G2B0C Blue SN550 500GB

>>>詳細はこちら

GeForce RTX 3090レビューその2

FINAL FANTASY XV BENCHMARK 4K

RTX 3090

TITAN RTX

 

v-ray

RTX 3090

 

TITAN RTX

 

TITAN RTX 2枚挿し NO SLI設定

 

 

 

ZEUS-MULTIGPU/Core-X X299-RTX3090 x2

ZEUS-MULTIGPU/Core-X X299-RTX3090 x2

intel Core i9 10900X 3.70(4.70G) 10C/20T 165W 48LANE ASUS PRO WS X299 SAGE II CEB (計16GB) Samsung DDR4 2666 8GB SAM Original ×2本 NVIDIA GeForce RTX3090 24GB ×2枚 WesternDigital WDS500G2B0C Blue SN550 500GB

>>>詳細はこちら

GeForce RTX 3090レビューその1

GeForce RTX 3090レビュー

 

20万前後で買える最強にして

最高峰の1枚RTX 3090

 

PCLAB野口の独断と偏見レビュー

商品詳細説明は他の人が

丁寧にまとめているからここでは

バッサリ割愛!!!

そのた以下略はお約束!!

今回はGeForce RTX 3090で遊んで行きます!

 

比較対象NVIDIA TITAN RTX

 

3DMark

RTX 3090

TITAN RTX

 

 

 

VSPEC ゲームPC/Intel エクストラプレミアム

VSPEC ゲームPC/Intel エクストラプレミアム

intel Core i9 10900X 3.70(4.70G) 10C/20T 165W 48LANE ASROCK X299 Steel Legend (計16GB) 8GB PC4-21300[2666] DDR4-SDRAM ×2本 NVIDIA GeForce RTX3090 24GB ☆500GB WesternDigital WDS500G2B0A WD Blue

>>>詳細はこちら

GeForce RTX 3080レビューその4

~~~まとめ~~~

今回のRTX3080はRTX3090の前座扱いで軽くまとめるつもりだったが

v-rayベンチマークの結果を見て気が変わりRTX3080 2枚挿し NO SLI設定をテスト

その結果、興味を引かれる意外な結果が出た

 

編集用ソフト側がcudaコア設定を認識する場合は

RTX3080は絶大な演算処理性能を発揮してくれるだろう。

 

以前、GTX1080tiを独自でプログラムを書いて高速化運用していた

玄人の方々なら、RTX3080の真価を見つけ出す事が出来るのではないだろうか?

 

ゲーミングでもダメでは無いが、レンダリング、エンコード等の

物理コアを使用した演算処理性能に期待したいと思わせる

久しぶりに良い製品でした。

 

 

ZEUS-MULTIGPU/Cometlake-RTX3080 x2

ZEUS-MULTIGPU/メインストリーム2枚差RTX3080

Intel Core i7 10700KF 3.8-5.0G 8C/16T 125W + 対応クーラー グラフィックなし SUPERMICRO C9Z490-PG (x16x16) (計16GB) 8GB PC4-23400[2933] DDR4-SDRAM ×2本 NVIDIA GeForce RTX3080 10GB ×2枚 WesternDigital WDS500G2B0C Blue SN550 500GB

>>>詳細はこちら

GeForce RTX 3080レビューその3

v-ray①

2080Ti

RTX3080

RTX3080 2枚挿し NO SLI設定

v-ray②

2080Ti

RTX3080

RTX3080 2枚挿し NO SLI設定

 

 

ZEUS-MULTIGPU/Ryzen-RTX3080 x2

ZEUS-MULTIGPU/Ryzen-RTX3080 x2

AMD Ryzen 7 3700X 8C/16T 3.6-4.4G 65W ASUS Pro WS X570-ACE (計16GB) 8GB PC4-25600[3200] DDR4-SDRAM ×2本 NVIDIA GeForce RTX3080 10GB ×2枚 WesternDigital WDS500G2B0C Blue SN550 500GB

>>>詳細はこちら

GeForce RTX 3080レビューその2

FINAL FANTASY XV BENCHMARK FHD

2080Ti

 

RTX3080

FINAL FANTASY XV BENCHMARK 4K

2080Ti

 

RTX3080

 

バイオハザード

2080Ti

RTX3080

 

 

VSPEC-BTO/第10世代ATXスタンダード

VSPEC-BTO/第10世代ATXスタンダード

intel Core i7 10700 2.9-4.7G 8C/16T 65W ASROCK H470 Phantom Gaming 4 (計16GB) 8GB PC4-23400[2933] DDR4-SDRAM ×2本 オンボード WesternDigital WDS500G2B0C Blue SN550 500GB

>>>詳細はこちら

GeForce RTX 3080レビューその1

RTX 3080の真価を理解出来る

玄人は居るのだろうか?

 

PCLAB野口の独断と偏見レビュー

商品詳細説明は他の人が

丁寧にまとめているからここでは

バッサリ割愛!!!

そのた以下略はお約束!!

今回はGeForce RTX 3080で遊んで行きます!

比較対象2080Ti

 

3DMark

2080Ti

RTX3080

 

 

VSPEC-BTO/第10世代EATXプレミアム

VSPEC-BTO/第10世代EATXプレミアム

intel Core i9 10900 2.8-5.0G 10C/20T 65W ASUS ROG MAXIMUS XII EXTREME (Z490) EATX (計16GB) 8GB PC4-23400[2933] DDR4-SDRAM ×2本 NVIDIA GeForce RTX3080 10GB WesternDigital WDS500G3X0C Black SN750 500GB NVMe

>>>詳細はこちら

TITAN RTXレビュー (4/4)

 

 

~~~  まとめ  ~~~

 

今回比較を行ったTITAN RTX

正真正銘現行最速のGPUと言えるだろう

しかし販売価格が32万円と高価な為

コスト面から見たらRTX2080Ti SLIを

導入した方が良いと言わざるを得ないのが

歯がゆい現状である

ゲーミングPCで使用するなら

正直メリットは無い

しかし

レンダリング、エンコードPC

なら話は変わってくる

映像制作の会社を例にあげると

演算性能=商品作成効率

になるので32万円の投資が安く感じれるだろう

これが、ゲーミングPCなら

スコア比較でしか無いので

高く感じる

コスパは立つ立場が異なれば

コスパが良い、悪いは当てにならない

と言った所だろうか・・・・

 

 

 

VSPEC-MULTIGPU/Core-X X299-GTX2080Ti x3

VSPEC-MULTIGPU/3枚差プレミアム

Intel Core i7 7800X 3.50GHz 6C/12T ASUS WS X299 SAGE (計16GB) Samsung DDR4 2666 8GB SAM Original ×2本 ★NVIDIA GeForce RTX2080Ti 11GB ×3枚 [売筋]500GB SATA3

>>>詳細はこちら

 

 

 

 

TITAN RTXレビュー (3/4)

 

■vray

RTX2080Ti

 

TITAN RTX

 

 

ここからは、2枚差しの比較!

 

■cinebench

RTX2080Ti 2枚差し

 

TITAN RTX 2枚差し

 

 

■vray

RTX2080Ti 2枚差し

 

TITAN RTX 2枚差し

 

 

 

VSPEC-MULTIGPU/Core-X X299-GTX2080Ti x3

VSPEC-MULTIGPU/3枚差プレミアム

Intel Core i7 7800X 3.50GHz 6C/12T ASUS WS X299 SAGE (計16GB) Samsung DDR4 2666 8GB SAM Original ×2本 ★NVIDIA GeForce RTX2080Ti 11GB ×3枚 [売筋]500GB SATA3

>>>詳細はこちら

 

 

 

TITAN RTXレビュー (2/4)

 

■FINAL FANTASY XV BENCHMARK 4K

RTX2080Ti

 

TITAN RTX

 

 

■バイオハザード

RTX2080Ti

 

TITAN RTX

 

 

 

VSPEC-MULTIGPU/Core-X X299-GTX2080Ti x3

VSPEC-MULTIGPU/3枚差プレミアム

Intel Core i7 7800X 3.50GHz 6C/12T ASUS WS X299 SAGE (計16GB) Samsung DDR4 2666 8GB SAM Original ×2本 ★NVIDIA GeForce RTX2080Ti 11GB ×3枚 [売筋]500GB SATA3

>>>詳細はこちら

 

 

 

 

SHOPPING INFORMATION
BackToTop