Dr.クリス&スタッフブログ
TITAN RTXレビュー (4/4)
~~~ まとめ ~~~
今回比較を行ったTITAN RTXは
正真正銘現行最速のGPUと言えるだろう
しかし販売価格が32万円と高価な為
コスト面から見たらRTX2080Ti SLIを
導入した方が良いと言わざるを得ないのが
歯がゆい現状である
ゲーミングPCで使用するなら
正直メリットは無い
しかし
レンダリング、エンコードPC
なら話は変わってくる
映像制作の会社を例にあげると
演算性能=商品作成効率
になるので32万円の投資が安く感じれるだろう
これが、ゲーミングPCなら
スコア比較でしか無いので
高く感じる
コスパは立つ立場が異なれば
コスパが良い、悪いは当てにならない
と言った所だろうか・・・・
![]() |
VSPEC-MULTIGPU/3枚差プレミアム ● Intel Core i7 7800X 3.50GHz 6C/12T ● ASUS WS X299 SAGE ● (計16GB) Samsung DDR4 2666 8GB SAM Original ×2本 ● ★NVIDIA GeForce RTX2080Ti 11GB ×3枚 ● [売筋]500GB SATA3 |
ツイート |

コメントを送信する